蒼月紫野連載コラム

2012年10月26日

コロンビアレムリアン水晶 No5
Hello! 蒼月紫野です。今回は石とチェスのお話です。
月ならムーンストーン、太陽ならサンストーン。銀河の煌めくような星々はラブラドライトやラピスラズリ。
どの子も夜空が大好きです。
この原稿を書いている本日(21日)は昨日(20日)に引き続き流星群の観測ができます。
極大日は21日なのですが、それを過ぎても暫くは観測出来るでしょう。
そうそう、このコラムが更新される金曜の夜も十分観測可能ですから、皆さんも夜空を見上げてみてくださいね。
そうすることで自分の悩みなどはちっぽけなものに思えてきます。
勿論悩みがある以上解決策はあるのですが、何本まで解決策を考えるかも楽しいし、どのくらい先まで読むのかも楽しいものです。
だいたい考え事をするときは昔から、頭の中でチェスの駒を動かしながら考えます。
チェスセットはあるのですが、それを実際に使うときもありますし、使わないで頭の中でチェスをする時もあります。
そうすると解決策が一つか二つは必ず出ます。
一つの物事に対して五種類くらい想定しておけばだいたい問題なし。
その時の感覚と、夜空をみている感覚が少し似ています。
また水晶などで瞑想をするときもそうです。
不思議に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、私にとってはどちらも日常的なこと。石たちも私に様々なことを教えてくれます。
レムリアンシードがこういう時は一番力を発揮してくれるでしょう。
ロシアンレムリアンやコロンビアレムリアンなどですが、特にコロンビアレムリアンは宇宙に繋がるような感じで気に入っています。
MISTY Happy Mallにはコロンビアレムリアンがいくつかいますので、お気に入りの子を連れ帰ってみてください。
宇宙の叡智があなたに語りかけてきますよ。
蒼月紫野
【蒼月紫野プロフィール】
幼少時から鉱物を愛する業界きっての鉱物ヲタクな水晶球占い師。水晶球占い(クリスタルゲイジング)、西洋占星術、タロットカード、九星気学等などによる鑑定をしています。
日本ジュエリーカウンセラー 協会認定の守護石鑑定士。
・ホームページ
・著書 『12の石の精霊たち ~パワーストーンとの暮らし方~』